オーナーへメッセージ

2017年03月10日

おそばせながら・・・:えがおの整骨院 静岡マラソン ランニングサークル 新規メンバー

本日も当店のブログにお越しいただき
誠にありがとうございます。
S&Cの福岡です。

静岡マラソンの報告です

今回で4回目の静岡マラソン

やっと晴れましたicon01

なのに、僕はコンディション最悪face07

はぁ〜icon15

これも全て日頃のおこないですねface24

さて、当ランニングサークルからも
ファンラン:2名
フルマラソン:3名

が出場し、大会前に作成した
サークルTシャツを着て出場しました

静岡マラソン


当日は記念撮影を行うためスタート前に
集合してみんなでパシャりicon64

正直みなさんもっと緊張ているのかと思っていましたが
ナイスな”えがお”face22ですね

まだ、発足して間もないですが
大会の時に一緒に出場できる仲間、
練習をともにできる仲間が
いるって本当にありがたいなと思います

これからもどんどん仲間を増やして
当ラニングサークルを盛り上げていきたいと思います

そこで、来期に向けて
新規のメンバー
5名
募集します

一人でランニングを始めるのが不安な方
フルマランにチャレンジしてみたいかた
一生懸命になれる趣味が欲しい方

ランニングする目的は何でも構いません!!

詳細は以下の通りです。

対象:18歳以上の非喫煙者。
   頑張りたいという強い気持ちをお持ちの方。

募集人数:5名

活動場所:えがおの整骨院 聖一色院
     (静岡市駿河区聖一色88-1)

活動日:第1,3火曜日 21時〜22時
    第2土曜日 8時〜

入会金:¥5.620(初月の会費含む)
 会費:¥1.620/月

目標大会:しまだ大井川マラソン(10月)
     静岡マラソン(3月)

連絡先:054-295-9088(えがおの整骨院 聖一色 福岡まで)

ランニングサークル


当サークルの特徴としてはランニング
に必要な
筋力トレーニングを指導できる
トレーナー
がいること
ケガをした時に施術できる
スポーツ専門のスタッフ
がいることが最大の強みです。

メンバーが立てた目標を達成できるように
サポートさせていただきます。
そのため入会でできる人数を
限定させていただきます。

申し訳ありませんが、定員に達し次第
キャンセル待ちとさせていただきます。
あらかじめご理解下さい

福岡

ストレングス&コンディショニング(S&C)とは・・・
ストレングス(Strength)とは、筋力、パワー、筋持久力のみならずスピード、バランス、コーディネーション等の筋機能が関わるすべての体力要素に不可欠な能力です。単に力発揮の大きさを表すだけでなく、状況に応じて適切に筋活動をコントロールするための「神経-筋系全体の能力」と定義されます。
コンディショニング(Conditioning)とは、スポーツパフォーマンスを最大限に高めるために、筋力やパワーを向上させつつ、柔軟性、全身持久力など競技パフォーマンスに関連するすべての要素をトレーニングし、身体的な準備を整えることです。また、一般の人々にとっては、快適な日常生活を送るために、筋力や柔軟性、全身持久力をはじめとする種々の体力要素を総合的に調整することです。
ストレングス(筋力)トレーニングは、本来コンディショニングの一部として捉えるべきものですが、NSCAが「ストレングス」と「コンディショニング」の両方を掲げているのは、NSCAがコンディショニングにおけるストレングストレーニングの役割を強調しているためです。

Personal Training GYM Travent(トレヴェント)
TEL 054-295-9088
営業時間 10:00~22:00
(電話受付は19時30分まで)
定休日 木曜日午後、日曜日・祝日




Posted by 福岡大樹(フクオカダイキ) at 19:04
Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おそばせながら・・・:えがおの整骨院 静岡マラソン ランニングサークル 新規メンバー
    コメント(0)